絵画・イラスト☆かっこよく決まる構図とその種類 ②
こんにちは。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今回も引き続き、『絵画・イラスト☆かっこよく決まる構図とその種類』 についてお話したいと思います。 前回は構図の中でも基本中の基本 〇日の丸構図 〇三分割構図 〇フィボナ...
こんにちは。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今回も引き続き、『絵画・イラスト☆かっこよく決まる構図とその種類』 についてお話したいと思います。 前回は構図の中でも基本中の基本 〇日の丸構図 〇三分割構図 〇フィボナ...
こんにちは。 皆さま、いかがお過ごしですか。 今回は、絵を描くうえで、知っていると得する 初心者にオススメの基本的な構図のいくつかを 記事にしたいと思います。 この記事を書こうと思ったのは、 筆者の苦い経験からです。↓ ...
こんにちは。 毎日、本当に暑いですね。 1日中クーラーをつけているので、 来月の電気代がメチャクチャ恐いです。 はやく涼しくなってほしい。。 皆様もご自愛下さいませ。  ...
こんにちは。 みなさん、お元気でしょうか。 今回は筆者が絵に興味を持ってから、早い段階でファンになった画家さんの一人、 アルフォンス・ミュシャについて書いていきたいと思います。 美しい女性像と...
こんにちは。 アクリル絵具でファンタジーな世界観を描いている榊幹恵です。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回はアクリル絵具を使った基本的な技法を ご紹介していきたいと思います。  ...
こんにちは。 アクリル絵具でファンタジーな世界観を描いている榊幹恵です。 今回は、つい最近まで同じものだと思っていた アクリル絵具とアクリルガッシュの違いを書いていこうと思います。 絵を描く時...
日常をネタにコミックエッセイを描いています。 今回は、かなり昔の事ですが、忘れられない出来事です。 この時の心境は、まさに「穴があったら入りたい!」でした。(笑)
日常の中にあるユーモアを探すのが大好きです。(別名グチともいいますが。(;^ω^)) 今回は、停留所でバスを持っていた時に起きた出来事を漫画にしました。